2011年10月16日
Posted by {^L^} at
2011年10月16日23:58 Comment(4)
カフェ ルルド

カフェ ルルド
リコッタパンケーキとシチューのお店が兵庫町にOPENしたと聞いて行ってきました。

今日は高松市はあちこちでお祭りですね。 壱番街でも神輿が出てテンション上がります。


お店は壱番街のドームからちょっと西へ行った北側にありました。 ブルーの看板が目印です。
オーナーがBlogを書いているので、お店の名前Cafe Lourdes はフランスのルルドのマリアから
取った物だと事前知識はあったんですが、来て見るとマリンブルーとホワイトで統一された
店内はエーゲ海の雰囲気。 コルシカ島がモチーフでしょうかね。 ステキです。



リコッタパンケーキはデザート系でまとめて、食事系はシチューのラインナップです。
一日限定15食の【 和牛100% 牛スネ肉とトロトロ牛すじ肉の特製デミグラスビーフシチュー 】
が美味しそうだったので、これにしました。



まずミニサラダが出てきたんですが、ドレッシングがワサビです。 これはなかなか美味しい
ですね。 でもシチューの後の口休めによさそうなんで、食べてしまわずに残して置きます。


シチューはメニューのコピーどおり牛すじ肉がトロトロです。 デミグラソースの味が押さえて
あって肉の旨味がクッキリでます。 1280円とちょっと値は張りますが食べてよかった。



続いてお店の看板のリコッタパンケーキを食べてみましょう~♪ 色々種類があるんですが
まずはプレーンなフレンチパンケーキをチョイス。 リコッタパンケーキはリコッタチーズを
練りこんで焼いたパンケーキですね。ふっくらしてるのが特徴です。


バターとハチミツを混ぜたハニーコームバターを塗って、メープルシロップをかけます。
しまった! ちょっとシロップがかかり過ぎましたね。 急いでパンケーキをシロップから
救出します。 \(^^;)
やっぱり普通のパンケーキよりふわふわですね。 リコッタチーズの風味を味わうには
ハニーコームバターとメープルシロップの量を控えめにスタートしてみる方がよさそうです。
場所柄リコッタパンケーキ単品が680円なのは仕方ないですが、平日のランチならこの
パンケーキのセットが780円で、ミニサラダとスープとドリンクが付いて来るのでこれが本命
でしょう。 女性の軽めのランチならこれですね。

シチューはどれも見ただけで食べて見たくなるラインナップですね。 トラウトサーモンと
ホテテのクリームシチュー味噌風味が気になります。


シチューも平日はかなりお徳なランチメニューがありますね。

まだオープンしたばかりなので、シチューにパンケーキが一枚付いたようなセットメニューは
なかったんですが、お客さんの要望でこれから色々ラインナップが増えていくと思います。
{^L^}もフィアドーネなんかがラインナップしてくれると嬉しいです。
季節の紅茶も気になってます。 そうそう姉御っ! ワインありまっせ! \(^^;)


Cafe Lourdes ルルド お店のBlog
住所: 香川県高松市兵庫町1-15 富貴ビル2F 地図
電話 087-887-7778
営業日 月曜日定休
営業時間 11:00-21:00(L.O20:00)
CAFE LOURDES (カフェ / 片原町駅(高松)、高松築港駅、高松駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
この記事へのコメント
こんばんは♪
明後日友達と行く予定でした^^
メニュー載せてくれて有り難いです( ´∀`)
ん~シチューとパンケーキ、迷いますね♪
とりあえず平日パンケーキセットが無難でしょうか?
明後日友達と行く予定でした^^
メニュー載せてくれて有り難いです( ´∀`)

ん~シチューとパンケーキ、迷いますね♪
とりあえず平日パンケーキセットが無難でしょうか?
Posted by マユリ~ナ at 2011年10月17日 00:11
マユリ~ナ さん>
平日のランチはかなりお徳ですね。
なにせ市内でも指折り家賃の高い一等地ですから
単品だと若干高めに感じるのは仕方無いですね。
1Fで同じぐらいの広さのお店が家賃60万と聞いて
驚いたことがあります。
パンケーキランチだとちょっと少ないかな? と言う
微妙なところなんです。
いずれにせよ、パンケーキは来たら写真を手早く
済ませてとにかく熱い内に食べるのをお奨めします。
平日のランチはかなりお徳ですね。
なにせ市内でも指折り家賃の高い一等地ですから
単品だと若干高めに感じるのは仕方無いですね。
1Fで同じぐらいの広さのお店が家賃60万と聞いて
驚いたことがあります。
パンケーキランチだとちょっと少ないかな? と言う
微妙なところなんです。
いずれにせよ、パンケーキは来たら写真を手早く
済ませてとにかく熱い内に食べるのをお奨めします。
Posted by {^L^}
at 2011年10月17日 00:45

ありがと~~~!!
Posted by シネマ大好き娘 at 2011年10月17日 06:09
シネマ大好き娘 さん>
かんぱぁ~い! してきてね。 \(^^;)
かんぱぁ~い! してきてね。 \(^^;)
Posted by {^L^}
at 2011年10月18日 00:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。