2009年02月03日
Posted by {^L^} at 2009年02月03日22:18 Comment(14)

谷本うどん

谷本うどん
谷本うどん

昨日は蕎麦を食べ損ねて悔しくて枕を濡らした{^L^}です。 今日こそは蕎麦へGO!

高橋はお休み、お乃は火曜日定休日です。 となれば府中のそば吉ですね。 おっとその
前に今の時期は国分寺は素通りできません。 国分寺役場の裏の谷本うどんです。



前にも書いたんですが、なかなか良いうどんを出すのにオペレーションが昔のままで評価が
あがらないお店です。 出来立ちで廻せば場所も良いし駐車場の拡張性もバツグンで人気店
になっても良いはずなんですが。。。

それでも、しっぽくは出汁で食べるので冬はお奨めです。 大田の上田の甘いしっぽくを
甘くなくしたような良く出汁が利いています。 上田は牛肉ですが谷本は鶏肉です。

上田と同じく出汁が大根によく染渡っていてなんとも言えません。 これで小が270円です
からねぇ~ 安ぅ~い。  野菜は自家製でしょうか。

やっぱり夏よりお客さんも多いように思いますが、思い過ごしでしょうか?\(^^;)
この出汁で、うどんが出来立ちなら、またPSYさんがひっくり返らないといけませんね。
ところが今日、入店した時に先に座っていたおじさんですが、{^L^}が食べ終わって帰る
頃に、釜上げの醤油うどんが出てきてました。 う~ん 定連さんはやるなぁ~ 



そう言えばそばもあるので、しっぽくそばが良いかも知れません。 なかなか国分寺まで
来れませんが、次回はしっぽくそばを食べてみます。

さてしっぽくうどんを堪能した後は、そば吉へ急ぎます。 なかなかお昼休みにそば吉詣で
は厳しいですね。 



そば吉は、この間delmoさんが食べたしっぽくそばもあるんですが、やっぱりざる蕎麦ですね。
ここのざる蕎麦は海苔が乗って出てくるので、以前は海苔抜きを頼んでいたのですが、郷に
入れば郷に従えで、海苔も出汁に入れた方が出汁の完成度が増します。



元々、550円と言う安値の蕎麦ですからワサビが練りワサビなんです。 ニューウェーブの
蕎麦屋と同じ物を求めてはいけません。 しかし肝心の蕎麦はニューウェーブの石挽きの
蕎麦に負けてません。 今日の蕎麦もなかなか良かったです。



昨年までは少し柔らかめの蕎麦だったのが今年の蕎麦は腰が強いですね。 風味も良いです。
昨秋の蕎麦は良かったのかも知れません。 そば吉の楽しみは食後の蕎麦湯です。 蕎麦より
もこの蕎麦湯を飲むのが楽しみなぐらいです。 テーブルの醤油を垂らすといくらでも飲めます。
もちろんこのお店はお代わりも自由です。




そば吉は寿司も美味しいですが、今日は節分なんで予約が多かったのか恵方巻きが山と積まれ
てました。  料理自慢のおばちゃんがやってるんですが最近は娘さんも手伝ってますね。

ようやく美味しい蕎麦を食べれたので満足の一日でした。


谷本うどん
住所:   香川県高松市国分寺町新名418   地図
電話    087-874-0329
営業日  日曜日定休
営業時間 8:30~17:00



そば吉  これ食べた
住所:     香川県坂出市府中町137    地図
府中の立体交差を旧11号線の側道へ。(飯山なかむらへ行く道)
11号線に出る直前の細い脇道を左折(小さな看板有り)

電話      0877-48-0027 
営業日    金曜日定休  
営業時間  11:00~15:00頃 麺がなくなり次第終了



同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
タモそば
新店 饂角製麺 うかくせいめん
冷やし素カレー さぬ一
手打ちうどん 大蔵 錦町へ移転オープン
全粒粉入りうどん 手打ち麺や大島
ANTI NOODLE アンチ ヌードル
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 タモそば (2024-04-20 08:00)
 新店 饂角製麺 うかくせいめん (2024-04-19 08:00)
 冷やし素カレー さぬ一 (2024-04-18 08:00)
 手打ちうどん 大蔵 錦町へ移転オープン (2024-04-17 08:00)
 全粒粉入りうどん 手打ち麺や大島 (2024-04-16 08:00)
 ANTI NOODLE アンチ ヌードル (2024-04-15 08:00)

この記事へのコメント
谷本はできたてをまわす店になったら、国分寺では一福と並んで外せない店になるレベルだと思うんですけどねえ。いろんな面でもったいない。
Posted by at 2009年02月03日 23:02
G さん>

いやほんと国分寺役場の人はなにやってるんでしょうね。
足元に宝があるのに。。

林道のやまとのように駐車場の拡張性の問題であまり
声を大きくして美味しいと言えないお店もあるんですが
ここならお店の駐車場はあるは、隣に巨大駐車場はある
はで気兼ねなく広報できると思うんですが。。

近所のお客さんも悪いですよね。 待って出来立ちを
食べるより、すぐ出る蒸篭のうどんを好む。。。

大田の上田も以前は製麺所スタイルで出来立ちはほんと
お昼の一時だったんですが、今では出来立ちで廻して
いるのでお客さんが無茶苦茶増えてます。

たにもとのしっぽく一度試してみてください。(^^v
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年02月04日 00:01
そば吉いきたいいきたい~~~~

ポンシュあるし~~~~~~

夜もしてるん?!
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年02月04日 04:21
谷本行ってみた~い!そば吉は「そばきち」と読むのだとず~と思ってました。生醤油そばがお気に入りでして♪
Posted by 代表取締役けいぴょん代表取締役けいぴょん at 2009年02月04日 10:36
おぉ、これはお出汁で煮込まれた蒲鉾。
実はおでん種でちくわよりも蒲鉾の方が好きなんです。
なかなかおでんに蒲鉾が入ってることが少なくて
いつも寂しい思いをしてます。
讃岐家のおでんは良かったなぁ・・・。

ダシと具とのバランスが良ければ
出来立ちでないうどんでも気にならないと思いますね。
ダシが美味いと聞けばこれはひっくり返りに行かねばなるまいて。
で、場所は・・・・・電車じゃ行きにくいなぁ。
いや別Pさんなら行くんでしょうけど、私はヘタレですし。
いつか暇な時で良いので連れて行って下さいなm(__)m
でも野菜の旨い時期の方が良いよなぁ~。
Posted by PSY at 2009年02月04日 13:09
{^L^}さん、はじめまして。
いつもこそっと見させてもらってます(^^ゞ
ぴょんこさんの上田さんのしっぽくのところでお声かけてくださってありがとうございました(*^_^*)
遅くなったのだけど、先日やっと食べられました!
さすが{^L^}さんが勧めてくださっただけあってとっても美味しかったです。
で、うどんそのものが本当に美味しいですよね♪
感動でした。
今度は近いうちにかけを食べに行こうと思ってます。
↑この谷本うどんさんもすごく美味しそうですね。
我が家からは行きやすそうなところなので行ってみようと思います。
Posted by かのん at 2009年02月04日 18:46
猫背で食ってるダークスーツのおにいさん。
見ていてわびしい。
店内写真を撮りまくるのもけっこうですが、こういうのを掲載するってのはどうなんでしょうねえ。
本人なら「自分だ!」ってわかるはず。
もし、それが私だったりしたら絶対いやです。
Posted by よも at 2009年02月04日 19:18
シネマ大好き娘 さん>

それがぁ~ 15:00頃まででんねん。(涙) 
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年02月04日 23:12
代表取締役けいぴょん さん>

昔はふりがなふってなかったので皆そばきち
って呼んでましたね。

生醤油そばの時にも蕎麦湯飲んでますかぁ~?
生醤油垂らすと何杯でも飲めますよぅ~(^^v
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年02月04日 23:43
PSY さん>

うどんが出来立ちならほんとひっくり返りますよ。(笑)
電車じゃいけないので、今度ご一緒しましょう。
3月20日ならぎりぎりかなぁ~(汗)
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年02月04日 23:45
かのん さん>

上田はピカピカ麺に当たったら、湯掻かずに
そのままタンクの出汁をかけてくださいね。
出汁があつあつなんで、ひやあつじゃなくて
あつあつになります。

谷本の出汁は甘くないです。(^^v
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年02月04日 23:49
よもさん>

朝の早くから気分を害されたようですみません。m(_ _)m

{^L^}は自分のBlogにはポリシーを持って書いてます。お店の肖像権
に関しては長浜ラーメン 一竜の日記のコメント欄に書いた通りです。

よもさんはグルメブログに何を求めて日記を読みますか? お店の紹介
だけなら、うどんなら四国新聞のうどん遍路が完璧です。

スイーツやラーメン等は、かがわこまちや、ナイスタウンのWebを見れば
ほとんど網羅されてますね。 プロが書いた記事に飽き足らない部分を
個人の食べ歩きのブログで補うと言うのが最近のスタイルではないかと
思います。

一竜のコメント欄に書いたように、社会の倫理観とか常識は常に変動して
います。 20年前なら料理屋で写真なんか撮っていたら、店主につまみ
だされたことでしょう。 

現在フレンチやイタリアンで写真を撮ることを禁じているお店は聞いた
事がありません。 それはブログでの良い悪いの批評があったとしても
トータルではお店の告知になってプラスになるからに他なりません。

{^L^}もブログに書けなくてボツネタにしたお店は何軒もあります。
書くからには多少の批判はあったとしても、お店のプラスになるとの信念
を持っています。

店内に関しては{^L^}のBlogを見てもらうと分りますが、極力お客さんが
フレームに入らないようにしています。 しかし先日のまま家のように
行列&満席の活気を伝えたい場合にはお客さんが写っている写真を使う
場合もあります。

画像の処理具合を含め、現在のブログ事情から踏み外しているとは思えま
せん。 山越やなかむらのブログで行列の写真を見かけないことがない
ぐらいですから、これは極一般的な倫理観と思います。

前述のように社会の倫理観念、社会規範は流動的ですからまわりのブロガー
の動向や新聞紙上でブログの写真マナーが議論される事があれば、それに
従いたいと思っています。
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年02月04日 23:50
{^L^} さんに一票   正論紅茶 コロンボ刑事(ここは無視して下さい)

撮りまくっていても(たぶん)、掲載しまくっていないし

節度ある取材、掲載の仕方と思います。

これからも 主観の入ったメタボ一直線記事を頼みます。
Posted by 高松名物シャシャコ焼き at 2009年02月06日 02:38
高松名物シャシャコ焼き さん>

貴重なご意見ありがとうございます。
時代の流れにあわせて取材スタイルは変えて
行きたいと思います。

店内写真に人が写りこまないように、店内写真は
閉店間際に撮った物などを引っ張り出して使ってます。

あまり人が居ないとお店が流行ってないようで心苦しい
ですね。  拙い筆で書いてますんでお店のよさを
引き出せてないですが、地元民ならではの情報を
発信したいと思っています。
Posted by {^L^}{^L^} at 2009年02月06日 22:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
谷本うどん
    コメント(14)