2008年11月12日
Posted by {^L^} at 2008年11月12日23:56 Comment(2)

あじみなと番所

あじみなと番所

庵治みなと番所

久々の小春日和。 こんな日は潮風に誘われてセカチューの里へGO!
何度来ても胸踊る純愛の聖地。 おっさん1人で来てもやっぱりわくわくします。(笑)

この映画、評価は対照的でしたね。 青春時代にすっぱい思い出のある人は絶賛です。

{^L^}も勿論絶賛派です。その中でもやはり庵治港は独特の雰囲気があります。 夕日も沈ま
ないし水平線も見えないですが鏡のような海と、ほのぼのとした漁村が心を癒してくれます。



そんな庵治の中でのお気に入りの場所が、あじみなと番所です。 別名専修院を呼ばれる禅寺
でもありますが、なんとうどんが食べれます。 しかもそのうどんがただのうどんではないの
です。 麺自体は普通の手打ちうどんですが、出汁がすばらしいです。

瀬戸の小魚を7~8種類干したものから取った出汁は複雑な味で材料の魚が違うので毎回味も
違います。 今日はフグを中心にタイゴや数種類の小魚で取った出汁でした。 やっぱりフグ
の出汁が一番美味しいそうです。

昆布も追い鰹も無しで、これ程の出汁が出るとは瀬戸内海も捨てた物ではありません。
ひょっとすると我々のご先祖はとんでもなく美味しい食文化を持っていたかも知れませんね。
奇しくも庵治町は、いかなご醤油が普通に使われていた町です。

専修院の道主さんは (ともて大将とは呼べません) 塩江の山奥に瀬戸内国際禅道場・専修院
を開設されて東洋思想を研究されています。 {^L^}は宗教にはまったくうとい訳ですが、
道主さんのお話にはいつも感銘してしまいます。 






元々は、セカチュー巡りの時に、うどんの幟に誘われて、禅寺とも知らずに、なにげなく入っ
たのですが、うどんが出てくるまでに、セカチューの撮影のエピソードを聞きながら随所に
感じられる道主さんの深い生死感にいたく感動してしまったような次第です。

禅寺なんか敷居が高くて行くことはなかなかありませんが、映画のシーンの解説と言う感じで
聞くととても分りやすくうなずける点が多かったです。  あっ! ここ専修院は、セカチューの
冒頭のお葬式のシーンのロケ地です。 晴れの日にホースで雨を降らせて撮影したそうです。

当時はまだうどんも今のスタイルではなく、かけうどんやザルうどんと言ったスタンダードな
物でしたが、段々進化して今ではすべてが、つけ麺の形で振る舞われます。 前述のように出汁
で勝負と言う訳です。 うどんは勿論手打ちで大滝山の湧き水を使用しています。

お店で出るお水も大滝山の湧き水で、下流域と違い過剰なミネラルが少ない感じで料理には向い
ていると思います。

とにかくこの付け出汁は、一度食べてみないと口では言い表せないような複雑な奥深い味です。
化調どころか、昆布の助けを借りずにこんなに旨みが出るのは、やはり魚をあぶって干す際に
干物と同じ効果が出るのかも知れません。

西村道主さん自体が世界中を仕事で飛びまわって舌が肥えてますから、まさに世界に誇る味と
言えます。 まだまだ、地元の人には知られていませんが、この付け出汁は一度は食べてみる
事をお奨めします。お奨めは【祭りうどん】と呼ばれる、つけ麺で、祭りの名前にふさわしく
穴子や錦糸玉子、大あさりなどが載っています。



西村道主さんは元々が網元ですから、魚種の旬や美味しい食べ方にも精通しています。この
お店は、うどんを食べるだけでなく、食材や禅の話、セカチューの話などを西村道主さんと
楽しむのが最高の楽しみ方です。 今日も楽しくお話をして心が洗われたような気がしました。



PS: 夜は予約制の大鍋料理になります。 西田敏行さんなど有名人のリピーターも多いです。






専修院 あじみなと番所   お店のHP                   
                          西村道主Blog
住所:   香川県高松市庵治町636  地図
電話    087-871-2026
営業日  定休日 不定休 毎月最終日曜のみ催事の為休み  ★2013年より 火曜日定休
営業時間 11時~ (夜は予約の鍋料理)



同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
新店 饂角製麺 うかくせいめん
冷やし素カレー さぬ一
手打ちうどん 大蔵 錦町へ移転オープン
全粒粉入りうどん 手打ち麺や大島
ANTI NOODLE アンチ ヌードル
カフェモコ  MOKO
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 新店 饂角製麺 うかくせいめん (2024-04-19 08:00)
 冷やし素カレー さぬ一 (2024-04-18 08:00)
 手打ちうどん 大蔵 錦町へ移転オープン (2024-04-17 08:00)
 全粒粉入りうどん 手打ち麺や大島 (2024-04-16 08:00)
 ANTI NOODLE アンチ ヌードル (2024-04-15 08:00)
 カフェモコ  MOKO (2024-04-14 08:00)

この記事へのコメント
こんにちは♪
ほっこりとゆる~~い時間が流れてる様な所ですね。
専修院の道主さんの素敵なお話を聞かせて頂きながら
おうどんが食べられるなんて、なんて素晴らしいのでしょう~♪

瀬戸内の小魚を使ったお出汁にも惹かれますね。
毎回、素材によってお味が違うなんてその時の旬の
ものを頂けるって事ですよね。
なんて贅沢なことでしょう~嬉しいですね。

まったり~としたい時に是非訪れてみたいと思います。
【世界の中心でうどん好きを叫ぶ】←綺麗な海に向かって
叫んでみたいと思います(笑)
Posted by みき at 2008年11月13日 11:27
みき@キャンディーズさん>

先日ここへご案内した韓国のジャーナリストさん
のBlogを読んで、阿波踊りを見学に来た団体さん
が20人も訪れたそうです。

韓国でもセカチューは人気だそうです。
純愛に国境はないですね。(^^v

みきさん天気の良い日にお出かけくださいね。
昨日はほんと最高に海が綺麗でした。

土日は観光客が多いので、お昼時はあまり
お話を聞けないかも知れません。(汗)
平日か、土日は少し時間をずらすと良いと
思います。  

道主さんのお話を聞くと聞かないじゃ天地
に印象が違います。
Posted by {^L^}{^L^} at 2008年11月13日 12:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あじみなと番所
    コメント(2)