2012年04月05日
Posted by {^L^} at 2012年04月05日23:21 Comment(22)

聖風うどんOPEN

聖風うどんOPEN
聖風うどんOPEN

今日はボーナスでした。 ノーマクの聖風うどんのオープンに行ったら、なんと宮武一郎
大将がうどんを打っていて、隣では西インターの宮武の谷本さんが麺切りしてます。

聖風うどんOPEN
聖風うどんOPEN



聖風うどんの大将は西インターの宮武で修業したとは聞いてたんですが、名前にも宮武が
入らないのでまさか御大がOPENを手伝いに来てるとは夢にも思いませんでした。

聖風うどんOPEN

場所柄来ているお客さんも品が良い人ばかりで、うどんマニアと言う感じではないです。
なにせ一郎大将がうどんを打っているのに、お客さんは全然気が付いてないんです。


西インターの宮武のOPENの時には、うどんマニアと宮武のファンが押し寄せたのとずいぶん
違う感じです。 

聖風うどんOPEN


お店はちょっと変則的で半時計回り。 導線から言うと時計回りの方が食器の返却口があるので
良いと思うんですが、西インターの宮武に倣ったんでしょうね。 でもこれだと食べ終わった
食器を返却するのに、行列を突き抜けなければ返却口にたどり着けませんよね?

値段もかけ小が230円と西インターの宮武に倣ってます。  しかし売れ筋になるであろう
かけ大が2玉300円、特大3玉が400円とそれぞれ50円、100円安く設定してあります。

聖風うどんOPEN
聖風うどんOPEN
聖風うどんOPEN


醤油うどん小も西インターより20円安い180円。 これはお代わり需要や、学生のおやつ
需要、自転車のうどん巡礼を狙ったものでしょう。 良い値ごろ感だと思います。

あつあつとか、ひやあつ等の宮武符合は同じです。 

トレイや水の置いてある場所がカウンターから離れているので、ちょっと分りにくい
ですが、行列になったらトレイの前を行列するので問題ないでしょう。

カウンターの女性は高雄にいた女性でテキパキと注文をこなします。 高雄の大将が
木太町にも来てほしかった人ですけど、足がないので通勤できないとこちらに来る
ことになったんですね。 こう言う人がいると百人力です。


聖風うどんOPEN

厨房では二人の宮武大将が並んでいる豪華版。 しかし一郎大将が打って谷本大将
が切っていると言う事は、今日のうどんは聖風うどんじゃなくて宮武うどんですね。

聖風うどんOPEN

まずはひやあつを食べないことには始りません。 受け取ったうどんはまさに宮武
のうどんそのものですよ。 麺のねじり具合がたまりません。

聖風うどんOPEN

さっそく麺をすすってみると、しなやかながらなんとも言えない弾力感がたまらない
男っぷりの良い素晴らしいうどんです。

出汁がこれまた西インターよりも美味しく感じるのは、麺に絡むからでしょうかね。

考えてみると、西インターのOPENの時にもこうやって一郎大将と谷本大将が並んで
うどんを打ってたんですが、当時は谷本大将はまだ修業明けの時代。

それから3年経ってプロになった谷本大将と一郎大将の合作なら当然あの時よりも
美味しいのは当たり前ですね。 大きな声では言えませんが、晩年の琴平宮武の
ひやあつより美味いです。 \(^^;)  ナイショ

しかし誰が炊いた出汁なんでしょうね? エグミがまったくなくて旨味と香りに
溢れる良い出汁ですよ。 これはええもん食べさせてもらいました。

続いて醤油うどんを食べてみましょう。・゚・。・゚・。・♪

聖風うどんOPEN
聖風うどんOPEN

醤油うどんの方はちょっと細く感じますね?? ちょうどお昼になったから細目
にしたのかな?  まさか、かけと醤油で麺を分けていると言う事はないと思うん
ですが。。

聖風うどんOPEN
聖風うどんOPEN


細くてもこちらのうどんも良いですね。 茹で具合もパーフェクト。
なぜか丸尾醤油のはずの醤油がちょっと甘く感じますね。 麺に塩が少ないのかな? 

いやしかし今日の二杯は格別でした。 ほんとビックボーナスを貰った気分。
ただ本来の聖風うどんの麺と出汁ではないので、この先どんなうどんを出すのかは
まったく分りません。 もちろん落ち着いた頃にまた来ますけどね。

ひょっとしたら一郎大将は明日以降もお店に出てるかも知れませんよ。 谷本大将
は自分のお店があるので明日はいないと思いますけど、もし一郎大将が居たら
これは絶対食べとかないといけないうどんです。

聖風うどんOPEN

帰りがけに一郎大将にカメラを向けて、大将もアイコンタクトしてくれたんで
シャッターを切ったんですが、やっぱり一郎大将目を開けてませんね。 今までに
何枚写真を撮って一枚も目線が入ってる写真が無いんです。涙 

場所は説明の必要も無いぐらい分りやすい高松高校の北側、高松市役所の西側です。
カメさんの情報によると{^L^}の少し後は大変な行列になっていたようです。 近郊の
役所や事業所のランチ需要のボリュームが大きいので、出来るだけ12時10分までに
入店するのが間違い無いです。


木太町 高雄


高雄のオープンも気になったので見に行ってきました。 まだ1週間ぐらいはかかり
そうな進捗状況でした。 残念ながら高雄大将は居なかったのでオープン予定も
聞けませんでした。涙  こちらも再訪して聞いておきます。





聖風うどん
住所:   香川県高松市番町2丁目4ー11エムズビル1階 地図
電話      087-851-2560
営業日   日・祝 定休 (第四土曜日休業予定)
営業時間  10:30--17:00




同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
新店 饂角製麺 うかくせいめん
冷やし素カレー さぬ一
手打ちうどん 大蔵 錦町へ移転オープン
全粒粉入りうどん 手打ち麺や大島
ANTI NOODLE アンチ ヌードル
カフェモコ  MOKO
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 新店 饂角製麺 うかくせいめん (2024-04-19 08:00)
 冷やし素カレー さぬ一 (2024-04-18 08:00)
 手打ちうどん 大蔵 錦町へ移転オープン (2024-04-17 08:00)
 全粒粉入りうどん 手打ち麺や大島 (2024-04-16 08:00)
 ANTI NOODLE アンチ ヌードル (2024-04-15 08:00)
 カフェモコ  MOKO (2024-04-14 08:00)

この記事へのコメント
高雄のオープンは4月14日朝7時みたいですよ。
店の前のボックスに30円引きのクーポンが
入れてあったのですが、今日はなかったでか?
Posted by 秋津風 at 2012年04月05日 23:55
秋津風  さん>

そうなんですかっ!
大将が居なかったんでボックスは
見なかったんです。

まあ大将の顔を見に、OPENまでに
また寄ってみようと思ってます。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年04月06日 00:11
導線が何か気になってなって調べてしまいました。動線の誤記だったんですね。
Posted by 20120406 at 2012年04月06日 00:12
20120406 さん>

動線と導線はどちらもお客さんが動く道筋ですが、
小売店や飲食業では、お店が意図するお客さんの
流れを導線として使うのが分りやすいです。

お店が意図しないけど自然にできるお客さんの流れを
動線として区別する必要があるからです。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年04月06日 00:29
一郎さん お元気な様で嬉しいですね!
必ず行きます。会えるといいな♪
Posted by 沼津の源さん at 2012年04月06日 01:19
これは、いかないけませんね、、、
Posted by あっちゃん at 2012年04月06日 05:27
まんま「宮武うどん」やん!!
・・・と一応は突っ込んでおいてw
ねじれ麺に萌え~~~(*´ω`*)
こりゃmustリストに追加やわぁ~
GWあたり、橋渡っちゃおうかなぁ~♪
それにしてもゴージャスな顔ぶれのOPENですね~!!
Posted by ぴょんこ at 2012年04月06日 06:52
いやー、大将の麺、1回しか食べたことがないんで、
これは食べてみたいですね~(@_@)
ねじれた麺、懐かしい~(*^_^*)
Posted by てるてるぼーず at 2012年04月06日 14:04
一郎大将は絶対にうどん打ちたがってますよね(^_^;)

麺も気になりますが出汁も気になります。
Posted by ひしえもん at 2012年04月06日 16:44
オープン2日目に「聖風うどん」行ってきました。宮武うどんツイン大将がいました!まさに「宮武うどん」!美味しかったです!「高尾」の大将も食べに来てて、少しお話できました。14日からオープンと言っておりました。「高尾」も楽しみです。
Posted by イノクマン at 2012年04月06日 18:07
宮武うどんの時は午後から休んで、雅○とハシゴしましたが
水スペと連チャンは...

明日も引っ越しですが何とかしたいです(笑)
Posted by 馬 at 2012年04月06日 21:16
おぉ、久々に自分の行動範囲に気になる新店登場。
これは自力で行けるので早速行かねば。
西インターは遠くて行けないですけど
ここならありがたいですね~。

宮武のダシはえぐみも味の内と言うイメージだったので
それがどう変わったか楽しみですね。
Posted by PSY at 2012年04月06日 23:49
沼津の源さん >

再訪したら一郎大将もう出てませんでした。
でもまあうどんの方は食べてみてください。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年04月07日 00:22
あっちゃん さん>

2日目は一郎大将もう出てませんでしたが
市内で気軽にいけるお店なんで是非
行ってみてください。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年04月07日 00:23
ぴょんこ さん>

現在は谷本パパさんが打ってるんで
何時までかは分りませんが西インター
の味ですね。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年04月07日 00:25
てるてるぼーず さん>

それが2日目に行ったらもう一郎大将は
打ってなかったんです。涙

でもねじれた麺は2日目も健在でしたよ。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年04月07日 00:26
イノクマン さん>

そしたら{^L^}と一緒のテーブルだったかも
知れませんね。汗

高雄には14日に行くつもりです。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年04月07日 00:27
馬 さん>

聖風うどんはそれ程急いでいかなくても
これからどんどん進化していくはずなんで
もう少し後でも良いんじゃないでしょうか。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年04月07日 00:29
PSY さん>

これからどうバケるか楽しみです。
『宮武のダシはえぐみも味の内と言う』
のが昨日は違うかったんです。

まあ聖風うどんの場合は家賃が高いと
思うので、数をこなすうどんと宮武の
うどんがどこまで擂り合わせできるかで
しょうね。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年04月07日 00:31
西インターには暫く出ていらしたけど…
でもいいんです! 写真でお元気な姿が見られましたから(嬉)
高雄は移転致しましたが、吾里丸・番丁・聖風と二等辺三角形に成りました!(笑)
Posted by 沼津の源さん at 2012年04月07日 10:54
あれっ? 一直線かな?
Posted by 沼津の源さん at 2012年04月07日 10:57
沼津の源さん >

色艶もよくてお元気そうでした。

聖風うどんは温かく見守ってあげてください。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年04月08日 00:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
聖風うどんOPEN
    コメント(22)