2008年09月01日
Posted by {^L^} at 2008年09月01日21:55 Comment(6)

あたりや

あたりや

あたりや

ここのところさぬきうどんもどきが続いたので、本物のさぬき
うどんを食べに、あたりやへGO!

大将が愛想悪いとか色々書かれるあたりやですが、掲示板等
の書き込み等を良く見ると、行った事もない人がネタで書いて
いることも多いです。 


あたりや
注: 写真撮影は事前に店員に申し出る必要があります。

{^L^}は300回以上は行ってますが、一度もいやな思いを
した事はありません。 浜松から来ていた丁稚君と、博多から
来ていた丁稚君とは個人的にも話をする間柄でしたが、彼ら
も大将のことを大変尊敬していました。

オープンキッチンなので確かに、大将が丁稚君をしかる声が
聞こえるのはいたしかた無いところですが、フレンチや和食の
裏方はあんな生易しいもんではないです。(汗)

ただ店内の張り紙が、レンジを使うなとか、扉を開けるなと
細かく指示している点が初めての人は緊張するところではない
かと思います。

{^L^}を含めて定連さんはそんな事、全然気にしません。(笑)

大将の正月さんは剣道の有段者で、礼儀を重んじる事から
丁稚君や、お客さんにも常識であたりまえの事を求めている
だけなんですが、表現がへたと言う事でしょうか。

そんな大将も、ここ1年ぐらいで、かなり丸くなりました。

お客さんにもいつもにこにこしています。 まあ昔一度行って
それっきりと言う人がいたら、また行って見てください。

うどんの方は相変わらず、豪腕で練り上げるうどんです。
県内でも数少ない完全手打ちのお店です。 

あたりやの極意は、水回しにあると言われています。 蕎麦
でも練ろうかと言う繊細な水回し。。。

後は、ご存知緑あひると言う独特な小麦粉があの素朴で小麦の
香る麺になります。 

現在主流のもちもち麺の出発点の、赤ちゃんの耳たぶのような
ぷりぷりした弾力の麺ながら、表面はけっしてつるつるとしては
いません。 

田舎うどんと言うか、昔のうどんと言うか、ざらりとした麺です。
これを緑アヒル独特の肌の悪さと言う人もいますが、醤油はよく
絡むし、出汁も良く乗ります。

全般に開業時ほどの剛麺では無くなって来ていますが、程よく
現在主流のもちもち麺と昔の固腰系の両方の良いところを持っ
た麺とも言えると思います。

攻略法はあつあつとじょうれんうどんはお奨めしません。
この二つ以外なら、しょうゆうどんでも、ひやひやでも、ひや
あつでもOKです。 【からいやつ】は定連限定です。(笑)



あたりや
注: 写真撮影は事前に店員に申し出る必要があります。


あたりや


あたりや 四国新聞うどん遍路
住所:   香川県高松市上天神町507-1
電話    087-866-5356
営業日  定休日 金曜日  
営業時間 10:30~15:00  2時過ぎで玉切れ終了あり




同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
タモそば
新店 饂角製麺 うかくせいめん
冷やし素カレー さぬ一
手打ちうどん 大蔵 錦町へ移転オープン
全粒粉入りうどん 手打ち麺や大島
ANTI NOODLE アンチ ヌードル
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 タモそば (2024-04-20 08:00)
 新店 饂角製麺 うかくせいめん (2024-04-19 08:00)
 冷やし素カレー さぬ一 (2024-04-18 08:00)
 手打ちうどん 大蔵 錦町へ移転オープン (2024-04-17 08:00)
 全粒粉入りうどん 手打ち麺や大島 (2024-04-16 08:00)
 ANTI NOODLE アンチ ヌードル (2024-04-15 08:00)

この記事へのコメント
あたりや!もうずいぶんと前によく行ってました。
浜松からこられてた丁稚君がいたときかな?開店前から並んでたものです。

いやな思い・・・したことがあるんです。
奥様にちょっと言われたのですけどね。
あのぶすっとしてたご主人がにこにこされてるの?

久しぶりに行ってみようかな?でも怖いな~( ̄□ ̄;)アセアセ.....
Posted by ちよみ at 2008年09月01日 22:56
ちよみさん>

あの女の人は奥さんではなくてお店の人です。(汗)
大将今はニコニコしてますよ!  

PS: カレンズの明太子パンは食べずに死んでもOK
    なんです。(汗)

    食べずには死ネないのは、松山マイセンの
    フィセル明太子です。(笑)

    どれぐらい違うかは食べてみて驚いてください。
    冷凍してから焼いて食べるのをお忘れなく!
Posted by {^L^}{^L^} at 2008年09月02日 00:50
こんにちは!
あたりやサン、讃岐の中で大好きな1軒です!
あたりやサンにて修行された方が神奈川県川崎市で「綾」というお店をやっています
私はそこも大好きです

こちらにいらっしゃった時は是非足をお運び下さい
Posted by どるふぃん at 2008年09月02日 06:21
2年ほど前に、そのあたりにある会社で仕事してた頃は、
何度か食べに行きました。
仲間内では、はずれの日もあるって話でしたが、
オイラはそのはずれの日に当たったことはないですね。
食べに行ったら、休みだったっていうのはありましたが。(笑)
Posted by ペンペンペンペン at 2008年09月02日 09:22
どるふぃん さん>

気絶日記面白く拝見しています。(笑)
多分今は綾の方が切れ味は良いかと。。。

あたりやは、色々悪口を書かれて過敏に反応する人が
多いように思います。  市内であの麺が食べられる
のに行かない人は損をしています。
Posted by {^L^}{^L^} at 2008年09月02日 14:34
ペンペンさん>

以前に行列で量産を余儀なくされた頃は確かに
不安定なこともありましたが、最近は弾力系の
固腰で安定しています。

PS: 玉藻はやっぱり天ぷらを食べないと価値
    半減です。
Posted by {^L^}{^L^} at 2008年09月02日 14:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あたりや
    コメント(6)