2008年07月29日
Posted by {^L^} at 2008年07月29日22:04 Comment(4)

谷本うどん@国分寺

谷本うどん@国分寺

谷本うどん@国分寺

たちばや屋へ行ったら、やはりここも抑えないといけないですね。 実力はかなり
上位のレベルなのに、なぜかメジャーに成らないお店です。

併設の製麺室の大きさから推測して地域の製麺所としての機能も果たしているので
はないかと思います。 地元の方どうでしょうか?

有名店にならない原因は、恐らく、あまり小分けに茹でて出来立ちを出すと言う習慣
がないからだと思います。 今日も、12:30着で推定10分は経過した麺でした(涙)

ここの麺は小麦の香りがしっかりとした、クラシックタイプの麺で、出来立ちで
食べたらかなりインパクトがあります。

小が160円で、近所のたちばな屋よりは、若干高くなりますが、玉が大きいので
それも遜色ないと思います。

 * 交通量の多い通りに面してないのと、看板が控えめで目立ちにくい。 

 * メニューがシンプル過ぎて常連しか分かりにくい。

 * オプションの量が少なく外勤の人達のお昼ご飯に適さない。

こんな感じでしょうか(汗) 役場の職員と郵便屋さんは常連です。
お店の構えが大きいので穴場度が低く感じるのも損をしてますね。

谷本うどん@国分寺


役場の職員さんも、食べるだけじゃなくて、もう少しお店にアドバイスとか広報を
してあげれば良いと思うのですが。。。(汗) 

このお店、たくさんお客さんが来て、出来立ちで回すとかなりいけると思います。
国分寺町商工会青年部の皆さん、なにか企画してください!

谷本うどん@国分寺



谷本うどん 
住所:   香川県高松市国分寺町新名418   地図
電話    087-874-0329
営業日  日曜日定休
営業時間 8:30~17:00


同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
俺たちの豚汁うどん 丸亀製麺
讃州めんめ
手打ちうどん たむら
そば吉
桜うどん 大島家
タモそば
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 俺たちの豚汁うどん 丸亀製麺 (2024-04-25 08:00)
 讃州めんめ (2024-04-24 08:00)
 手打ちうどん たむら (2024-04-23 08:00)
 そば吉 (2024-04-22 08:00)
 桜うどん 大島家 (2024-04-21 08:00)
 タモそば (2024-04-20 08:00)

この記事へのコメント
こんにちは。はじめまして。

国分寺のその2店は微妙に守備範囲外だったのですが、興味が出たのでこんど行ってみます。
まるやと一福の壁がなかなか越えられなくて...
Posted by G at 2008年07月30日 13:02
G さん今晩は。

国分寺地区は飛びぬけたお店がないのであまり注目は
されませんが、実はレベルが高いお店が多いですね。

支店系の新規店が進出しても大抵は撤退を余儀なくされてます。

その中でも、旧11号線沿いは、まるや、一福、飛びざる、クラシック
スタイルなら山下、三嶋、釜上げ専門のジャンボうどん豊等、それぞれ
に手堅いファンが付いていて、まさにうどん街道ですね(笑)

たちばな屋は高松の馬渕と同じで、他のうどん屋では食べれないと
言う熱烈なファンがいると思います。

谷本は、まずは出来立ち麺を食べて見て下さい。
何時ごろが確率高いんでしょうね。
Posted by {^L^}{^L^} at 2008年07月30日 23:51
今日、両方とも行って来ました。

谷本はよい感じの麺ですね。たしかにこれの出来たての時間がわかればこれはかなりいいですね。
メニューが少なめ&バリエーションがわかりにくいのはたしかに難点でした。確認しただけでも「しょうゆ」「そのまま」「つけ」がありましたもんね。
店の外観とか看板とか中に、何か田舎っぽい微笑ましいアイテムがあったらそれがキーワードでドンと流行るかもしれませんね。

たちばな屋は、あれで釜玉があったら十分いまどきのうどん屋さんとして通用する店ですね。メニューもかなり多い。
寝起きのボケた頭で谷本とたちばな屋どっち行こうかと考えたら、たぶんたちばな屋になると思います。

しかし、なんと国分寺のレベルの高いこと。
Posted by G at 2008年08月01日 12:54
Gさん早速行かれたんですね。

たちばな屋さんはとにかく 2玉200円であの麺が食べれて
天ぷらが充実しているとなれば、そりゃ流行るのはあたりまえ
ですね。 

うどん自体は、うどん屋さん巡りをする人には柔らか目に感じる
と思いますが、毎日食べる人は固目より好む人も多いです。

馬渕製麺とか、あずまなんかが良い例です。

国分寺のお店は皆さん近郊の人に愛されるうどん屋を目指して
実利タイプなので、観光客からみるとちょっと地味に感じます。

蕎麦屋さんが楠井の泉近辺にお店を出したいと言うぐらいだから
誰か名水を使ったうどん屋さんなんか開業しないですかね?(笑)

足湯の水もよいですね。
Posted by {^L^}{^L^} at 2008年08月02日 00:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
谷本うどん@国分寺
    コメント(4)